Trackback Spamをそこはかとなく防ぐ


※注:現在はbotによるTrackback URLの自動収集が行われているので、この方法を使用してもスパムを回避することは出来ません。
 NP_Trackback バージョン2を導入することで、ある程度回避が行えますので、こちらを利用されると良いでしょう。

 以前そのうち書きますといっておいてすっかり忘れていたエントリです^^;
 ただし前提条件として、だとかさんTrackback URLをすっきり短くするで紹介されている、Trackback Ping Receiverを導入している必要があります。
 前述のTackback Ping Receiverを導入し、NP_Trackbackを修正すると、当然TrackbackへのURLがTrackback Ping Receiverのものになります。これを利用して、Spamを防ぎます。
 今現在確認されているスパマーは、全てaction.phpへの直アタックによりTrackback Spamを投げてきます。(そのため、ドメインのトップにNucleusを置いていると攻撃されやすいようです) しかし、記事自体にはTrackback Ping ReceiverのURLになっているわけであり、正しいTrackbackを受信するときは、action.phpへのURLではない、ということになり、それはつまりTrackback Ping Receiverを経由したTrackbackでなければ、正しいTrackbackではない、ということになります。
 というわけで、action.phpからのTrackback受信を無効にしてしまえばよいということになります。action.phpからのTrackback受信は、NP_Trackback.phpのdoAction関数に、何もオプションが渡されず実行されたときに処理されるようになっていますので、ここを書き換えます。
(※ちなみにTrackback Ping Receiverでは、NP_TrackbackのhandlePingXML()関数を直接コールしているので、ここを書き換えても問題はありません)
1.エディタでNP_Trackback.phpを開き、doActionで検索します。(NP_Trackback.php Ver.1.23bj7では116行目)
2.case ”: と書いてある部分を書き換えます。
改変前:

            case ”:
                $this->handlePingXML();
                break;

改変後:

            case ”:
                // _hacked.
                ACTIONLOG :: add(INFO, ‘Trackback: Illegal trackback was rejected. Trackback from ‘.requestVar(‘url’).’.’);
                break;

 たったこれだけの修正で、不正なTrackbackを無効化することができます。(ついでに管理操作履歴にも載せるようにしています。不要な場合はACTIONLOGの行をコメントアウトしてください)
 ARGAS.NETの場合、この修正でかなりのTrackback Spamをはじいておりますので、同様の悩みを抱えている方は試してみてはいかがでしょうか。

OfficeJet 7210

20050710-officejet7210.jpg

 例によって気がついたらDirectPlusで購入のボタンを押していたワケですが(汗)
 でも後悔はしてません。多分。
 deskjet 957c→PSC 2310→OfficeJet 7210と使ってきましたが、コレくらいまで来るともう多機能化と修正以外で進化のしようが無い感じは受けますね。残る機能はEPSONやCanonで搭載しているような、CD-Rレーベル印刷機能とかフィルムスキャンくらいでしょうか。(といっても専門のフィルムスキャナと比べると、やっぱりそれなりの画質しかしないらしいですけれど)
 以下、軽く使ってみた感想をだらだらと。ちなみに接続はEthernet経由です。
・プリントエンジンはPhotosmart 2710やOfficeJet 7410と同じ。
→なので結構綺麗です。といっても好みがあると思うので、その辺は店頭で比較すると良いでしょう。
→動作音は、空洞が多く前面給紙・前面排紙なので大きく聞こえます。deskjet 957cは静かだったのでそれには勝てませんが、PSC 2310よりは静かになっているようです。
・ADFは今後改良の余地あり。
→1枚読み取るごとにガラス面をスキャナが移動するのはなんとかなりませんかね?
→あとADF使用時のスキャナが移動音が異常に五月蝿いのは…(ガラス面使用時は静か)
→ADFの動作音も静かとは言えません。深夜はやめたほうが良いでしょう。
→両面コピー時は問題ありませんが、PCからの両面スキャン時に紙の順番が変わってしまう(PC Watch:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1202/hot348.htm 参照)のもそのままです。
・細かい話
→Webからドライバを落としてきてインストールしたのですが、スキンファイルが見つかりませんとか怒られました。どうやら以前はいっていた、PSC 2310のドライバが悪さをしていたようです。
→Web上にある最小限ドライバ(ネットワークサポート)でも、ネットワークドライブとして(複数のPCから)メモリカードにアクセス可能です。(コレは結構便利)
→PCからの両面スキャンをするには、フルバージョンでないとNGのようです。(というかHP Scanningが必要)
・総評
→色々勿体無い製品だと思います。7410と7210の間はかなりの期間があったはずなのに、全く変わって無いの?という感じ。
→が、ADFの両面スキャン・コピーや有線LANは非常に便利なので、それだけで許せそうです(笑)
・オマケ
PSC 2310とOfficeJet 7210のサイズ比較画像

「赤と朱のラプソディ」

 とあるツテにより、劇団軌跡さん(http://www016.upp.so-net.ne.jp/kiseki/)の公演、「赤と朱のラプソディ」を観劇してまいりました。
 そもそもお芝居自体をあまり見ることが無い人間なので、前回は団体本部さん(http://shinsuku.fam.cx/honbu/)の「うかつ」、さらにその前は高校時代までさかのぼるくらいの経験なのですが、良い機会だしお会いしたい方もいらっしゃるし、ってことで、仕事をほぼ定時上がりして観にいってきたわけですが…
 まだ昨日で二日目の公演ということもあり、詳しく書くことは控えますが、かなり練られた構成で、非常に面白いストーリーがあり、そして魅力的な(一部濃い)キャラクターがおり、そしてエネルギーを感じる公演で、大変楽しませていただきました。
 エネルギーを感じる、と先ほど書きましたが、これについては、元々それほど広い会場ではなく(本来は恐らく100名程度が定員)、客席と演じられる方の距離が非常に近く、またパワフルなダンスもあり、喜怒哀楽の感情の噴出もありと、あらゆる要素から感じ取ることができました。
 あまり良い(うまい)言葉が出てきませんが、ここのところしばらく代わり映えのない日々が続いていたので、良い活力剤をいただけたな、というのが正直な感想でした。
 なお、この「赤と朱のラプソディ」は、7月10日まで公演をやっておられるそうです。

ワイヤレスに憧れる

 せっかくBluetooth対応の携帯を購入したので、なんとなくBluetooth周りを整備してみようと思い立ちヨドへ。
 で、購入したモノ。
Logitec LBT-UA100C1
mobilecast mClip Audio2
 そんなわけでmClip Audio2でワイヤレス音楽&ハンズフリー通話三昧。なんつーか未来を感じます(?)
 Bluetooth1.1自体の通信速度が最大723.3Kbps(非対称通信時)、433.9Kbps(対照通信時)なので、音質に期待してはいけませんが、一般的な圧縮音楽って感じの音でした。
 ノイズが気になるという方もいらっしゃるようですが、わりとバカ耳なのであんまり気になりません。(さすがに無音時のホワイトノイズは気になりますけれど)
 一応何かあるとアレなので、と思い、音量調節機能つきのイヤホンを購入しましたが、mClip Audio自体に音量調節機能がついているので、50cmくらいのリモコン接続用イヤホンで十分のようです。
 ってな感じなので、しばらくはこの近未来感が楽しくて、ムダに家でBluetoothづいてると思います(笑)
 …それにしてもヨド行くと散財するので、行かないほうが良いような気がしてきた^^;

都議選

 7月3日は都議選の投票日ということで、どこもかしこも選挙カーで夜勤明けとかかなりキッツイ状況なのですが、まあそんな文句を言っても仕方ないので、期日前投票はしてくるつもりです。
 で、選挙公報が配られたので見てみたのですが、その中で気になった人が一人。それはK党のTという候補なのですが、推薦者一覧の中に「女優・久本雅美」の文字が。
 …学会ですか…

物欲には勝てませんでした

20050701-w31t.jpg

 W31T買っちゃった…
 ってことで、とりあえず512MBのminiSDを買ってAACでエンコードした曲を突っ込んだりしてます。
 1時間ほど弄くった感じですが、どうやらミュージックプレーヤは著作権保護されたデータでなければならないようで、今回はプレイリストに登録できないみたいです。
 ただ、ためしに128kbps/44.1kHzの3GPP2ファイルを作ってほうりこんでみたところ、miniSDのデータフォルダから再生することは出来るので、遊びがいはある「かも」しれません。(フォルダに突っ込めばオートプレイで再生可能?)
 以下簡単なインプレ。
– やっぱり薄い。(けどそれほど軽いわけではない)
– 質感は意外にも良い感じ。
– W21Sは一年たってもキーが打ちにくかったのが、W31Tになって一気に解消(これも人によりけり?)
– 端末の処理速度はW21Sに比べて明らかに早い。(ですが待ち受け画面→端末メニューへの移動だけが遅いです)
– PCSVはWILLCOMのそれと大きく変化はしてない模様。(処理速度とかはWILLCOMのほうをあんまり弄くってないので不明)
– ディスプレイ部が汚れやすいのは難点
 まだ数時間しか触ってないのでアレですが、おいおい色々増えてくるでしょう(笑)

Google Earthで遊ぼう

 地理は苦手なのですが、先輩と一緒に会社で1時間半くらい盛り上がってました。苦手でも凄い面白い。いや、これホント凄いって。
 まだWindows用のみなのは残念ですが、追々Macintosh版もリリースされるようです。
Google Earth(http://earth.google.com/)
【ソース】
ITMediaニュース(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/29/news004.html)

2005.06.30 00:26追記
 現在Downloadサイトが閉鎖されているようですね。残念。

旅立ちの朝ってのは、いいもんだなー

 というわけで。
20050629-felghana.jpg
 今回もパッケージ後ろに、”AGP接続またはIntel社製チップセット845G以降を推奨”の記載があるので、例によってファルコムの意地が発揮されているようです。
 じゃ、女たらしの赤毛の戦士を操ってこようと思います。
#ちなみにタイトルはPC-Engine版Ys3のオープニングでドギがのたまう台詞。

Musical Batonに回答

 夜勤明けのときに回答しようとしましたが、あまりの眠さに断念。
 ってことで今日こそは回答します^^;
・Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
 27.69GB。そのほとんどはオッケリングナイト(http://www6.plala.or.jp/spacetime/ok_night/)と録りためた伊集院のラジオ。
 曲データだけなら6GBくらいみたいです。
・Song playing right now (今聞いている曲)
 「ファミ通キューブ+アドバンス」2002年12月号についてきた「スマブラCD」より「神殿~グレートベイ」
・The last CD I bought (最後に買ったCD)
 Carriere(http://www.carriere.jp/)の「Carriere Sound Collection 4 : scratch」。
 メジャーだとSound Horizon(http://www.soundhorizon.com/)の「Elysion ~楽園幻想物語組曲~」ですね。マニアですいません。
・Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
 - BUTTERFLY / Dance Dance Revolution / SMILE.dk → DDRをはじめるきっかけになった曲。
 - GRADIUSIC CYBER / beatmaniaIIDX / TAKA → IIDXをはじめるきっかけになった曲。
 - スマイル アンド ティアーズ / MOTHER2 / 田中宏和 → MOTHERの曲はどれも名曲なのですが…
 - 少年期 / ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) / 武田鉄矢 → 子供の頃の印象って凄いわ。
 - エルの肖像 / Elysion ~楽園幻想物語組曲~ / Sound Horizon → 多分今一番聴いてる。
 ジャンルが見事にバラバラ。
 しかし難しい質問ですなあ… 5曲じゃ足らんというのが正直なところ。
・Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)
 バトン紛失につき回しません(ぉ
 てかほとんど回ってるみたいだしね…(回したい人は居るのですが、やっぱどうしてもねずみ講が頭から離れないので)

W31Tを触ってきました

 今月30日発売らしいので、モックあるかなーと新宿ヨドに行ってみたら実機が置いてあったので触ってきました。
 第一印象はとにかく薄いということ。現在W21Sを使用しているのですが、なんつーか「平べったい」です。なんとなくDoCoMoの薄い頃のP端末って感じ。
 端末を開いて驚いたのが、画面の綺麗さ。コントラスト比が高くなっているそうですが、一瞬モックかと思ってしまいました(笑)
 何気に初めて触るT端末のメニューですが、メニューボタンを押したあと、やっぱりちょっと間があります。W21SでいうEZメニューを表示する間みたいな、あんな感じです。といってもそれほど長くはないと思います。(人によりけりだと思いますけれども)
 あとアプリボタンがどこにも無いのでおや?と思ったのですが、端末側面にあるんですね。ちょっと違和感。(慣れでしょうけれど)
 BREWのバージョン情報とか、PCSVの動きとかはサービス登録されていない端末だったので確認できませんでした。
 値段は、新規予定価格が20,790円とちょっと高め(機種変更は25ヶ月で同額、13ヶ月で23,000弱、7ヶ月で27,000ちょい)でした。
 厚みのあるイメージのWIN端末の中ではとにかく薄いW31Tですが、突出したところのない、いわゆる平均的な端末じゃないかなという印象です。
 W32SAはゴテゴテしすぎ、という人は良いかもしれませんね。
#個人的にはW32SAからアナログテレビ機能を削ったものがちょうどいいなあと思っていたりします(笑)